セキュリティ系の勉強・その他開発メモとか雑談. Twitter, ブログカテゴリ一覧
本ブログはあくまでセキュリティに関する情報共有の一環として作成したものであり,公開されているシステム等に許可なく実行するなど、違法な行為を助長するものではありません.

Maya2016 ローポリキャラを自作してみる~vol.II

//

前回の続きです。ちまちま進めていますが、初心者でかつ専門外なことなので、ブログを更新する日はまちまちです。前回の記事は下のリンクからどうぞ。

thinline196.hatenablog.com


 今回は、体・腕・足の作成からスタートします。ブログを書くのも初心者なので、どうか目を傷めないように気を付けながらお読みください。

 今回は4頭身いかないぐらいの感覚で作っていきます。
で、ここで問題、、2頭身で作成している参考サイトさんとは、足の長さがまったく違う!僕はわかりやすく言うと、白猫のようなサイズで作成したいと考えていました。。。。ここからは、半分自作で頑張ります。

 まず、下調べとして体が出来上がればそれにボーンを配置することで、動きはしっかりつけることができることを確認。恐らく、どんな形になっても、それに動きをつける作業は、別の作業になると考えられるので、とにかく完成させればOKという結論に至りました。

 探り探りで、体を設置。とりあえず、なんとなくの形で配置。次に、足。長さがわからなかったので、円柱を片方に配置。マルチカットで、円柱を区切っていき、ひざのふくらみなどを軽くつけておきます。その後、複製し、反対側に設置。
 ここで気になったのが、股の部分がないと変だということ。なので、左右の足の向かい合っている頂点を、一つずつ[頂点のマージ]->[頂点をセンターにマージ]で、くっつけていきます。できたら、おしりなどのふくらみを、複数の頂点を引っ張ることで、作成していきます。さらにここで問題点。股の部分を考慮せずに足の長さを作ったため、とても短足に。。。体のオブジェクトの足のオブジェクトとの境界線の頂点を選択して、胴を少し短くします。その後、足の方の頂点を引っ張って、足を長くします。(伝わりにくいと思うので、とにかく胴をみじかくして足を長くすればOK。足の頂点をいじるときは、ポイントスナップを使用するときれいに胴体にくっつきます)で、できたのはこちら。
f:id:thinline196:20161113174225p:plain
中々いい線なのではないでしょうか?!あ、つま先(靴の部分)は適当に作りました。

 もう完全に自我流で進めています笑 よは腕に見えるものを作ればいいんですよ!というわけで、肩を球、腕をその球から頂点を引き延ばして作成、、、あれ、、、全然ローポリじゃない笑 「腕 モデリング」でググって見本にしている自分がいました。気が付けば、足もローポリを意識していなかった。

反省点
 初心者なりに頑張ってたら曲線のような体を作成していた。本来であればなるべく直線だけでしあげたいところ。足はもう仕方がないので(といっても作ろうとしてた腕よりはマシ)このままいきます。腕は、10角形からミラーを使いながらなんとなく肉付きを表現してみました!結果がこちら。f:id:thinline196:20161114011942p:plain
 
 手のひらはただの立方体をミラーの前につけておいただけです。[マルチカット]機能を片方の腕にしようすれば、ミラーの効果で反対側も自動で処理されます。これでいい具合に腕の凹凸部分を表現。コツとしては、マルチカットで凹凸をつけたい部分とその少し先の部分を円柱型に区切り、片方の円柱の頂点だけを全選択して、大きさを変更してやることです。まぁここは個人のお好みでお願いします。僕も適当です笑
 なにはともあれ、腕は少ないポリゴンでうまくできたのではないでしょうか?!
 

三角ポリゴン化

・・こういうことは先に教えてほしかったりします笑 ええ、三角形の方がやっぱりいいんですね。。。できればどの部分まで三角にすればいいのかを教えてほしい、、、全部三角にしていいのかな?![メッシュ]->[クリーンアップ]で選択しているものを三角化できるらしいので、必要そうな部分(特に髪の毛)を何とかやっていきます。でも、このサイトさん顔の部分は四角のままだな。。なめらかな部分は三角は向かないのか!そこは四角に妥協するのかな?!

第一回分終了

というわけで、参考サイト様の第一回の作業が終了しました!このような感じです。

f:id:thinline196:20161114020133p:plainf:id:thinline196:20161114020139p:plainf:id:thinline196:20161114020145p:plain
ロングコートは難しそうだったので、ヒートテックみたいなものを着させて、したは腰巻ローブのようなものに変更。どうしてもひらひらをつけたかった笑

疑問点

・三角ポリゴン化はどこまで行うべきなのか?
・ローポリはどこまでの質を求められるものなのか?
・オブジェクトはどこまで結合させるべきなのか?

こんな感じでしょうか。細かいところは自分で何とかしたので気にしていないです。必要であれば剣の代わりにとりあえず棒を持たせるつもりです。

さて、次回はテクスチャですね!また頑張ります!