参考サイト
基本的にこちらを参考にしているため、こちらを見れば諸々解決可能です。本記事は備忘録なので見にくいかも。
terraform
terraform
とは
インフラストラクチャ定義ツール に分類されるツールで、クラウド上のリソースを定義ファイルの状態になるように生成・操作してくれます インフラの構成を宣言的に定義できるところが特徴で、構築手順を書くのと違って構成定義のみに集中することができます 10分で理解するTerraform - Qiita
設定(main.tf)
プロジェクトルートに以下の2つのファイルを生成。
main.tf
には生成するインスタンスや周辺の設定を書きます。インフラ周り?
aws_key_pair
にはこちらからssh
接続するために設定したい公開鍵を登録します。
terraform.tfvars
にはGitにのっけにくいキーの情報を書いて環境変数として扱えるようにします。
プロジェクトルートにて、以下のコマンドをうつ。
$ terraform init $ terraform plan $ terraform apply
terraform plan
で設定ミス等に気づける、はず。
以下の表示が出れば成功。
Apply complete! Resources: 3 added, 0 changed, 0 destroyed. Outputs: elastic_ip_of_calendar_web = xx.xxx.xxx.xxx
上のログに出力されたipにssh
接続する。
$ssh ec2-user@xx.xxx.xxx.xxx
ec2-user
はaws
のデフォルトで生成されるアカウント。main.tf
で設定した鍵のペアが必要です。
capistrano編に続きます。 こちら