セキュリティ系の勉強・その他開発メモとか雑談. Twitter, ブログカテゴリ一覧
本ブログはあくまでセキュリティに関する情報共有の一環として作成したものであり,公開されているシステム等に許可なく実行するなど、違法な行為を助長するものではありません.

ethereum

//

きっかけ

ブロックチェーンについて調べていたら、無料ツールによるマイニングに興味をそそられたので、とりあえず走らせてみた。運よく、VR系の研究室なのでグラボを積んでるPCがたくさんありました。ラッキー。

ハッシュレート(MH/s)

ハッシュレートとは、1秒間の計算量とのこと。これは、グラボの種類である程度決まるっぽい。下のサイトにハッシュレート一覧が掲載されていた。 https://netank.net/26850.html

ethereum

今回採掘してみるのは、ethereum。 理由として、ウォレットの準備が楽であった(MyEtherWallet)。しかし、これの採掘にはRadeon系のグラボが最適だそうで。残念ながらうちにはGeForce系しかありません。

やってみた結果

GeForce 980Ti GeForce1080
PC 32GB, Corei7, 3.4GHz 32GB, Corei7, 4.0GHz
回線(google ping/down/up) 5ms,16,86Mbps,157.93Mbps 5ms,6.21Mbps,32.04Mbps
MH/s 1.939MH/s 21.08MH/s

上のリンク先のハッシュレート表では、1080はだいたい20.0~22.0MH/sだったので、ほぼ同じ数値を出している感じですね。回線が悪いのは気にしないでください。

収益

このサイトで計算

GeForce 980Ti GeForce1080
1ヶ月 $ 0.8161 $ 8.84

上の結果はPool Fee=2%で電気代は考慮しない設定としています。 うーん、グラボ一枚だけではどうしても効率は上がらなそうです。まぁ趣味程度のものってことで大丈夫です。