セキュリティ系の勉強・その他開発メモとか雑談. Twitter, ブログカテゴリ一覧
本ブログはあくまでセキュリティに関する情報共有の一環として作成したものであり,公開されているシステム等に許可なく実行するなど、違法な行為を助長するものではありません.

【xINTCTF】bus again Writeup - AVTokyo2019

//

この問題は

AVTokyo2019にて会場で同時開催されていた、OSINT系の問題が中心のctfの500点問題です。画像が二枚渡されるので、そこに載っているバス停の緯度経度を調べるというもの。

f:id:thinline196:20191103153236p:plain

f:id:thinline196:20191103153327j:plainf:id:thinline196:20191103153302j:plain



そもそも

こちらのスライドを事前に知っておりました。

www.slideshare.net


ちょうど一年前に出題されたバス問のwriteupとのことで、これあれば余裕で解けるでしょっ、、なんて思って解き始めたのですが、結局解けたのは翌日の寝起きのタイミングでした。ちなにみ、競技時間内に解けた方は1人だったようです。さすがです。

bus again

  • まず、2枚目のパトカーの写真から神奈川が関係していることを想定しました。(他にも色々勘繰ったのですが、結局この写真からはこの情報しか使わず)
  • 次にバスの情報をgoogle検索。ここは気合ですが、似ている色を探すことです。あとは神奈川ってことを頭に入れて、神奈川中央交通のバスであることを特定しました。

  • 神奈川中央交通のサイトに行き、運行状況や路線情報を探しに行きました。が、範囲が絞り込めませんでした。神奈川全土、、

    f:id:thinline196:20191103154829p:plain

    なんとか絞り込みたかったので、写真からヒントになりそうなものを挙げてみました。

  • 季節が冬前春前

  • 影の向き(明け方か夕暮れ前当たりなので、前者なら太陽は南東側、後者なら南西側にあるので、道はそれに垂直に伸びている(南西向きか北西向き?))
  • 山がある(上の条件からすると、南西か北西に山が見えている。)
  • 追い越し禁止のオレンジの線
  • 奥の道が右に曲がってる
  • 道の手前も実感右手前に曲がっている(えんじ色に塗られている)
  • 横断歩道の標識


これを頼りに神奈川の山の方を手当たり次第探したのですが当然見つからず数時間潰しました。


てことで車両の特定を試みました。(初めからやっておくべきでした) 検索ワードは神奈川中央交通, 2230, バス,車両, 車種など。するととあるサイトに行き着きます。

kanachango.web.fc2.com

すごいですよね。こちらで、ナンバー2230(未確定情報ではあるが)を検索しているうちに、ナンバーのほぼ確定情報が入手できました。 f:id:thinline196:20191103161634p:plain

改めてこの情報でぐぐると、神奈川中央交通西秦野営業所であることがほぼ確定します。
f:id:thinline196:20191103161819p:plain 秦野営業所-神奈川中央交通西 車両一覧(神奈中バス)




後は秦野営業所のバス停一覧とgoogleマップ(航空写真も)を利用して地道に探しました。手がかりとしては先ほどあげた、道の向きと横断歩道、えんじ色の道路と追い越し禁止、それと比較的細い道という点です。

https://www.kanachu.co.jp/bus/route/pdf/hadano.pdf

最終的にここになりました。

f:id:thinline196:20191103162726p:plain



振り返り

  • 写真は夕方だった。
  • 道は北西に伸びていた。(だよね?方向感覚ないので間違ってたらごめんなさい)
  • 道のおくは曲がってはいたが、思っていたより湾曲していなかった。(写真の撮り方だと思う)
  • 道の手前は曲がっていたというよりは、おそらく坂になっているための、減速用のえんじ色。
  • 写真とストリートビューの写りが全く違う。
  • 空港写真で手がかりにしていたのは、追い越し車線とえんじ色。カーブもヒントにしていたが、悪手だった。
  • 朝か夕の区別がつかないので、決め打ちは危険だった。
  • googleマップバスと調べると周辺のバス停が全てプロットされるのでおすすめ←コレ
f:id:thinline196:20191103162527p:plainf:id:thinline196:20191103162535p:plainf:id:thinline196:20191103162545p:plain


競技中に解いていた方も、時間帯の絞り込みで朝に絞り込んでいたため、若干手間取ったとツイートしておりました。

実際に解けた後は色々遠回りがあるなと感じますが、不確定情報が多かったので、ナンバーの絞り込みなんかも上に紹介した手順ではなく、自分の中で少しずつ固めていった足取りになっていたと思います。面白かったです。