セキュリティ系の勉強・その他開発メモとか雑談. Twitter, ブログカテゴリ一覧
本ブログはあくまでセキュリティに関する情報共有の一環として作成したものであり,公開されているシステム等に許可なく実行するなど、違法な行為を助長するものではありません.

t-pot 観察 #6 明け方からアクセス増加

//

こんにちは。目立つログが残っていたので、メモしておきます。まず、今月のここまでのハニポ全体の記録をみてみます。
f:id:thinline196:20181111140554p:plain

今の所今月一のアクセス数です。では中身を見てみます。上のグラフと形が似てしまっていますが、今日(14時まで)の記録です。
f:id:thinline196:20181111140714p:plain

Cowrieが検知してますが、どうやら一度にあのアクセス量を受けていたわけでは無いようです。では国別とポート別に分けてみます。
f:id:thinline196:20181111140903p:plain
f:id:thinline196:20181111141018p:plain

詳細

中国からは211.143.198[.]237から16731程度のアクセス、アメリカからは1162.252.106[.]245から8300程度のアクセスで、どちらもsshへ向いてましたが時間帯は被っておらず。ロシアからはhttpへのアクセスですがこれもピークは他のアクセスとは被ってはおらず128.0.31[.]26から2000程度のアクセスでした。現地時間的にはアメリカとロシアからは夕方頃、中国は明け方頃ですね 。


3つの国からのアクセスは特に珍しくもなかったのですが、時間帯が近いのは珍しいと思います。(少なくとも私の環境だと) ここ最近だとMiraiが怪しいのかと思いますが、httpは確かmiraiの守備範囲ではなかった気がするので(IoTでは無い)、仮にmiraiのbotnetが動き出していたのなら、ロシアのは別攻撃ですね。そうすると中国とアメリカからのピーク時間が微妙に近いのもなんとなく腑に落ちるかもしれない?