2018-07-27から1日間の記事一覧
参考というか、ほぼここを見て qiita.com 上のサイトでは書籍にあるような成果物を作るというよりは個別にデバッグしている感じなので、ここでは書籍よりのコードを貼ります。 前回はこちら thinline196.hatenablog.com 今回はこちら この本はこちら
まとめてくれてるQiitaの人 qiita.com この人のをありがたく拝見させてもらったのですが、ソースコードがフルでなかったので、一応。 先日まで、書籍通りpython2でやっていたが、、 途中で詰まってしまいました。ごめんなさい。python3ならできるかなという…
タイトル通りです。前回はデバッグ対象が64bitであったのに対し、pythonが32bitであったためデバッグが上手く出来なかったという案件でした。今回はその続きなので、3章についてです。 今回の原因も32bitと64bitの違いが原因 CTFの勉強やバイナリ解析の勉強…